03 Sep. 2022コース整備集合場所変更のお知らせ
当日の集合場所が変更になったため、ご連絡いたします。
直前の連絡になり申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
集合場所は以下の場所となります。
甲斐小泉駅近くの北杜市営駐車場
URL:https://goo.gl/maps/Y5SYShqnsUQ2MHuE9
(〒408-0031 山梨県北杜市長坂町小荒間285)
草がワイワイ生えているので、ショートパンツは危険です。
出来る限り、ロングパンツや、Tシャツの場合もアームカバーをするなど、肌を露出しない格好がおススメです。
たくさん色んな虫がいるので、虫よけスプレーがあると便利です。
明日の草刈りは体力に合わせて
・標高が上のエリアに行く方
・街の近くの方
に分けさせていただきます。
草刈り機をお持ちの方は、恐れ入りますがご持参いただけると助かります。
剪定ばさみ、草刈りカマなど、大会の備品で貸出可能なものがいくつかあるので、持っていない方にはお貸しします。
また、山の天気は変わりやすいので、レインウェアを忘れずにお持ちください。
ここの所特に天候が不安定な感じです。
持ち物はコース整備に必要になるもの。
ごみ拾い用のビニール袋、軍手など。
持ってる方は、熊手、草刈りかま、剪定ばさみ、ノコギリ、なた、草刈り機など。
あったら便利なのは、ネックゲイター(バフ)、サングラス、帽子。
靴はトレランシューズで大丈夫ですが、動きやすいシューズでお越しください。
Answer4の軍手をご購入いただける方は1000円になります。
お支払いは、現金またはペイペイでのお支払いが可能です。
現金でのお支払いの方はお釣りのないよう、ご協力ください。
今回の売上で、草刈りの混合ガソリン代、草刈り機の歯などを購入させていただきます。
ご自身の飲み物や、小腹が空いたときに食べるものはご持参ください。
こういった整備が初めての方、ベテランの方、色々いますので、
ベテランの方は初めての方に色々教えてあげてください。
まだまだコロナが流行ってるので、体調が不安な方は、遠慮せず休んでください。
当日朝、8時15分までには、集合場所から移動します。
当日欠席の場合は連絡は必要ありません。
遅刻の方で、8時15分をこえる方は、松井まで直接ご連絡ください。
(松井携帯電話:080-4326-0550)
今のところ9/4は晴れですが、もしも悪天候で実施できない場合は、
大会公式HP、Facebook、Instagramにて、当日朝6時30分までにお知らせいたします。
それでは、暑い中、お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
※コース整備にご応募いただいた方のうち、登録は完了しているのに、自動返送メールが届かない方が数人いるため、同じ内容をHPとSNSにてお知らせします。
※すでに3回以上登録してくださる方へ。システム上登録完了しています。自動返信メールが届いていないようですが、登録完了していますのでご安心ください。