10 Mar. 2022【重要】第8回スリーピークス八ヶ岳トレイル開催について
いつも大会を応援してくださりありがとうございます。
第8回スリーピークス八ヶ岳トレイルは2022年6月4日・5日開催を目指し準備してまいりましたが、6月の開催を延期し、10月22日・23日に実施することに決定致しましたので、ご報告いたします。
これまで、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受け、参加者、スタッフ、地元の皆さまの安全を第一に考え、様々な準備を進めてまいりました。
現在、日本各地で多くのレースが安全に開催されている状況ではありますが、当大会が開催延期に至った経緯を一部ではありますが説明させていただきます。
1. 現時点では国・地域にて「陽性者・濃厚接触者の待機期間」が設定されており、大会当日のみならず、準備段階を含め大会を安全に運営する上で必要なスタッフの確保が難しいこと。
2. 運営スタッフが確保出来ない場合、種目内容の変更やコースの短縮が必要となり、中止となった2020年大会にエントリーしていただいた方の中で「返金を希望せず、次回開催時の参加費から差し引く」をお選び頂いている方への対応が出来なくなること。
3. 大会趣旨には「レース参加者以外にも八ヶ岳を楽しむ場を提供したい」という、実行委員の思いがあり、レース参加者だけでなく、参加しない同伴者の方にもマルシェや観光などを楽しんで頂き、八ヶ岳南麓エリアを心ゆくまで味わって頂きたいと思っています。しかしながら現状では、レース参加者以外の会場への立入制限の実施や、マルシェの縮小などを行わなければならず、大会開催の趣旨から外れてしまうこと。
などが、延期に至った理由です。
新型コロナウイルス感染症については、日々刻々と状況が変化し、あらゆる角度から実施の方向を模索しておりましたが、このような結果となりました事をご報告申し上げると共に、大会実行委員会でも苦渋の決断でありました事を、ご理解賜りますよう、心からお願い申し上げます。大会開催を楽しみにしてくださった皆様には大変申し訳ありません。
なお、今後の予定ですが、優先エントリーを4月上旬、一般エントリーを4月下旬より開始いたします。
エントリー条件の内容に変更はありません。但し、One Pack Lineのエントリー条件であるトレイルワークの実施期間を【2019年6月から2020年3月31日】ではなく【2019年6月から2022年3月31日】に変更させていただきます。
エントリーサイトや詳細は追って発表させていただきますので、ご理解頂ければ幸いです。
最後になりますが、大会実行委員会一同、10月に向けて誠心誠意尽力して参りますので今後とも「スリーピークス八ヶ岳トレイル」に対し、暖かいご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
※上記内容のメールを3/10に優先エントリー対象者へ送らせていただきました。
但し、一部メールが届かない方がおりますので、HPにて公開させていただきます。上記と同じ内容です。こちらでご確認頂きますよう、お願い申し上げます。