10 Apr. 2014グリーンピークスプロジェクト参加のお願い
スリーピークス八ヶ岳トレイルでは、昨年より豊かな八ヶ岳の自然環境を守り、またトレイルランナーとハイカーが共存し合える登山道整備を目的とした、環境整備活動【グリーンピークスプロジェクト】を実施しています。
この活動は、コース上のゴミ拾い、倒木撤去、安全確認を主な目的とし、トレイルランナーが安全にコースを走るだけでなく、その後の登山シーズンに入山するハイカーの方々のお役に立てればと思っています。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご協力よろしくお願いいたします。
グリーンピークスプロジェクトの活動目的や内容につきましては
HP(http://trail38.com/green_peaks/)をご確認ください。
実施日:2014年4月29日(火・祝)
集合場所:三分一湧水館駐車場
(〒408-0031 山梨県北杜市長坂町小荒間292-1 電話 0551-32-0058 )
集合時間:9:00
作業終了予定時刻:16:00
※作業内容により終了時間は異なります。終わり次第解散となります。
持ち物:トレイルシューズ、動きやすい服装、防寒具、雨具、軍手、ゴミを入れるビニール袋、行動食、飲料、お昼ご飯
作業内容:※あくまでも予定です
①コースマーキング、看板設置
②倒木撤去、ゴミ拾い
③三つ頭登山道安全チェック
※③は雪かき作業が含まれる可能性があります。
※③は状況によっては三分一湧水からコースをたどって三つ頭経由天女山(約20キロ、累積標高約2000m)になる可能性があります。
※①及び②は三分一湧水会場近く及び、作業場所の極力そばまで車で移動しますが、10キロ程度歩いたり走ったりしながら移動します。
ご協力いただける方は下記URLからご登録をよろしくお願いいたします。
登録フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/bfafb9a0291237
作業内容等詳細は追ってご報告いたします。
皆様のご協力、心よりお待ちしております。